雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5906
https://bbs.demonition.com/board/12905/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「インドラの大試練 〜巡るブロークン・スカイ〜」攻略・雑談スレッド2
https://bbs.demonition.com/board/12901
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp石も涙もない
>>2
もはや冬が早く来てくれる事を祈るしか…涙が溢れないように
上を向いて歩くと良いよ
眩しっ>>3
鯖落ちだったらそういうエラー画面が表示されるはずやからそれ以外の何かが起こってますね…7月9日と書いて泣く日かぁ……
身体がすでに泣いておりまする(発汗という意味)
>>10
汗すらかけなくなったら終わりだからね──これはたった一度スレ民が泪するだけの物語だ
>>11
この出自と生産目的で泣かないほうが無理あるでしょ(折角だし手元にあった吸血鬼の涙を読む)
>>13
…………(どっちの意味でもひどくね?)>>16
お陰で劇場版ソロモンでゲの字の防御障壁砕けたのでセーフ!推しの描き下ろしにはただ感謝の涙を流すのみ
わァ...ぁ...
>>29
周年ギャラハッドなら水着次第だけど久々に大盤振る舞いかな。>>26
どうして完全体スサノオのあんな音立てて突き刺さったんですか・・・・・?わえちゃんとゴッホちゃんは水着来ないだろうから逆に安心して待てる
BOX前のマスター「100箱余裕」
今のマスター「ゼェゼェ15箱…もう無理」>>29
取り敢えず来月以降の予定は、生きること第一ですコロンブス「命が! もったいない!」
>>29
周年と夏イベを待つのと・・・リアルだと友人と鬼滅の刃見に行く(多分泣くみなさん今使えないTYPE-MOONwiki以外で考察とかの話題出てるときに参考にするサイトとかあったりします?
新しいアーチャーのマスターは凛か
血と汗と涙を流せ
>>42
目からウルトラ水流 ってヤツですな>>42
ティアマトママもギャン泣きさせて相殺するか・・・>>3
メンテしてて終わったよーって書いてあるよ>>38
紅巾の乱!?>>44
イントロ長過ぎね?>>55
アルテラさんぎりいけるかというところですね……お茶も尽きましたし……期限まで頑張りますかね……(残り30万強)>>52
これにはシヴァも真っ青>>56
あれオシャレで割と好きなんだけど。妖精騎士たちの真名開示がビーストみたいになってたり>>61
インドラ様の顔が良すぎて目が潰れたマスターの末路士郎、泣いてる女の子が居たら指で優しく拭って、すれ違いざまに耳元で「お前を⚪︎す」とそっと囁いて通り過ぎるんだよ
最近は本家ウィキペディアの更新がやや停滞気味になってるところもあるような。漫画とか数年前の情報で止まってて、見たら半保護になっていたり
>>57
周年鯖は対象外だけど、今回のインドラならギリギリ入るかな?>>27
泣いたよ実際さ
FGOのこういうイベントで興奮して歓声上げることはあったが、泣くのは初体験だった>>29
フェスに行きます。グッズ付きが当たると良いなー太公望の新聞届いた〜〜〜!!!
私も80.80.80のナイスバディでね
>>57
対象外なのはn周年鯖だけだったはずなのでたぶんインドラさんはいるのではと思ってます今は直ってるけど、何年か前までウィレムはゴッホの甥の名前だよ的なこと書かれてたりした
ちゃうねん、テオは息子に兄と完全に同姓同名な名前をつけるほど拗らせてるねん
何故か「ウィレム ゴッホ」で検索するとそっちが先に出てくるだけやねん>>67
異世界系でスキルを持ってる世界観とかは、「料理が得意」っていうただの特技と、「冒険者システムとしての高い料理スキルを持っている」みたいなのは混同されがち>>29
同行者様とfes行きます。同行者様が初参加なので熱中症気をつけて対策して楽しみます
周年鯖にネモ/ノア君が実装されました。私がとても喜びます>>78
一人だけになってから難易度が上がった気がする>>78
いやアンドロメダかも>>75
つまりテオはゴッホちゃんの弟にして母でもある?>>81
2月6月10月12月だものな…>>81 1部〜1.5部までのスケジュールのスピード感今考えたらメチャクチャエグいよな
>>78
細くて長髪で二人組みではないぐらいしか分からないな。>>78
分からん!>>67
特定キャラの印象を操作する為に意図的に誤解させる表現使ってる悪質なのとかもあるからなー太公望がでっかく描かれていて大変良い、結婚しよう太公望。
冠位戴冠戦もランサーまで来たけどグランド全員が配布や水着サーヴァントってマスターも居るんだろうな
気温36度か(※道路の温度計準拠)
雑スレ民がおかしくなるはずだ>>98
うわでた>>99
それで判別できるのバーゲストかリップくらいじゃない?安物だからしょうがないんだけど手袋の表面ゴムがにちゃるこの時期
>>103
割と髪型変える人いるからな…>>106
普段はめちゃくちゃな当たり判定してんのにね>>93
寧ろ
アズレン「ADV進行なら一枚絵必須ですよFGOパイセン!!」
アクナイ「そうっすよ!!」
と後発がガリガリやってたからね……>>19
坂本さんはガッツリ泣いたぞ>>115
ただの嗜みですよ。>>114
おう、はやくびしょびしょのびちゃびちゃにしてくれ(他意はない>>112
打水が蒸発して温度上がったらノーベル賞どころの話じゃないよ
上がるのは湿度でしょ
無風で打水するのは自殺行為雨なら卑弥呼様も必要か…?
>>123
頭身高いがウエストが細い
スタイル抜群>>128
あの辺て雨季あるよなと思ったけど調べたら雨季でも雨少ないんだ>>130
コアトルねえさんはポカと同格だけど、ケツァルコアトルス君の存在があんまり重要な気がしないからライダーの頂点としてはどうなのかなって…>>132
あれ、画像ついたまんまだった雨が少ないからいっぱい生贄捧げようね
>>126
クー・フーリンも本領はライダーだったはず。スレ民!
このバカク,ソ暑い中往復合計1km前後の距離をチャリンコ漕いで散髪に行ったよ!
帰宅後当然の如く軽度熱中症もらったからクーラーフル稼働と氷嚢で身体冷やしつつ水道水とポカリがぶ飲みして塩分補給にコンビニのハッシュドポテト食って体感75%回復したよ!
でも多分今日は周回ガチるの無理そう!
なんで暑い中チャリなんかで行ったかって?
ド田舎のペーパードライバーだからだよ!
車欲しい…せめてFGOコンテンツ完結までにペーパー脱出したい…
公共交通は使い物にならんしタクシーは高い…>>126
ゴルディアスホイール状態のイスカンダルやスフィンクスにライドオンしたオジマンとか見たいな…水資源(ただし下から出る)か…
>>138
誰が言ったか某肉マンの
「まあ、あんたほどの実力者がそう言うなら…」で満場一致可決したグランドランサー
イベネタバレにならない程度に言っても作中描写超完璧だったしダンテさんに続いてポカニキをがぶ飲みするスレ民まで出てきたのか・・・
>>126
姜子牙名義の太公望かもしれない…本当のド田舎だとむしろ車必須だぞ
近くのコンビニまで車で30分とか平気でかかるからなとりあえず周年までに、50万ペリカ貯めて外出て、それからガチャ引くから毎年この時期はペリカ足りなくて物販が買えないのよね
>>145
そもそもオルタしか見たことねぇな……>>147
直角の坂なんでしょう>>146
田舎は最低賃金ギリギリの仕事でも自家用車ないとやんわり断られたりするくらい車社会だからな>>153
特殊行動かブレイクでなんかしら呼び出すライダーかキャスターはいる。>>126
FGOはライダーだとイスカンダル推しがちだからイスカンダルもありそう
オジマンディアスをグランドにするつもりだからオジマンディアスだとすごくうれしいブレイクすると増える
なるほどエリちゃんか>>158
初代ライダーも召喚タイプだしな初代ライダーという単語だけで
「まあ本郷さんなら他の面子呼べるよな」となった己を呪え(ヴァサヴィーが山葵ーに聞こえたりするのは俺だけだと思う…。)
歩きすぎてもはや足が燃える様に熱くなってるのだわ(哪吒みたいに)
>>154
法則おじさんはガッツで復活する>>162
テオドリック=ディートリヒの微妙に難しい所は
テオドリック王の方が後年だと言うことなので=にするとタイムスリップしてるよこの王様
になるうちのグランドライダーはイヴァン雷帝で頑張ります
全体宝具でクリティカルバフもないけどまぁなんとかなるやろ…>>159
法則おじさんは死亡するとその肉体を糧に新たな法則おじさんを生み出す…戴冠グランドさんは
なるほどと思わせるのと「じゃあボコるか」の両方を満たす>>172
真体アルテミスぐらいかな…>>170
むしろ、「ペイヤード」という名あり・特殊能力有りの馬を所有してるあたり、他に比べたらかなりライダーしてると思う。>>170
いるさっ、ここに一人ね!イエーイ!>>147
ごめん今アプリで直線距離ざっと測ったら片道1.5km往復3kmだった
そしてそこそこの傾斜な山型の上り坂と下り坂が道中に控えて避けれない(大きな川を挟んだ先に目的地があるため 傾斜はつまり土手に架かる橋への道)>>173
可愛い息子のためなら息子の宿敵が入浴中に鎧を脱いでくれるよう懇願することすら厭わないとかなりふり構わなすぎじゃないあの神アポロニオス版のアルゴナウティカが読み終わって、アポロドロス版のまとめられた奴が近日届くので楽しみ
>>177
やめて!ww
ねじり鉢巻きのドアップカルナさんとか、食って刮目したインドラ様とか色々想像しちゃうwww>>182
乗ってないように見えても宝具やEXアタックで各々の騎乗物に乗ったりするからな
シンデレラエリちゃんですらEXアタックの時にカボチャの馬車に乗るくらいだし>>190
伊織くんが1MORE!1MORE!って!!!強い武芸者とは戦いたくなる武蔵ちゃん
でも強すぎると命欲しさに逃げるのが武蔵ちゃん
しかし相手が全てを擲ってでも戦いたいと望むなら己も応じるのが武蔵ちゃんポカは試練大好きだし初代様は紅ちゃんに稽古つけてたし、グランドアサシンの人が疲れないかは今のところ不安はない
>>194
そして、明らかに食らった技をメタるような宝具作り上げる大人気なさ。セイバー特効まで後から付けてきたの笑ったよ。>>201
インドラの息子伊織も下手したら寺ごと爆破されていた可能性もある
>>201
息子という設定さえあれば必ずしもインドラ要素は必要ないのではないでしょうかヘラクレスは相手が英雄だろうが国だろうが巨人だろうが神だろうが売られた喧嘩は買うぜ
>>201
魔力放出すらアグニ・ガーンディーヴァ由来の炎である
そこは頼光さんみたく雷にしてあげて良くなかった!?エフェメロス!
正雪先生にはちゃんとパンツを履いてて欲しい!
下着はちゃんとしたモノを身に付けてて欲しい!!>>211
授かりの英雄だし……もっともらってるドゥルガーもいるし>>208
空間固定してるからセーフ>>211
授かりの英雄じゃからな……>>213
当然褌にござるいろんな神様から支援して貰ってるアルジュナさんが更にいろんな人に足を引っ張って貰ってやっと倒せたカルナさんってフルスペだとどのくらい強いんじゃろ
>>217
喘息の貼るやつ、弟が使ってたなfgoでは語られないだろうけど
ガーンディーヴァを引く事ができず神通力と膂力が落ちたと感じる壮年のアルジュナも見たいです、スレ民>>221
伊織「駄目だが?」イベントあと四日で200箱。
目標500箱。
うーん、一日100箱開ければ余裕!しかし型月のシャクティ(インドラさんがカルナさんに渡した槍)に「"使用したという事実"すら消し飛ばす」とかいう設定を突然生やしたのは
永井豪や石川賢を彷彿させるレベルの力技オブ力技の風呂敷畳みパワーを感じる
これ長年議論されてた
「生前型月カルナさんはあの槍でガトートカチャ(ビーマニキと羅刹の女の息子)コロしたのか問題」
ほとんど終止符では…戴冠戦で低レア全絆10まではしたいのでりんごを残しておきたい
でも火薬と骨は欲しい…こうなると実装はできずとも型月シヴァ神も見てみたい。pakoさんの絵で。
>>226
サンキューパッコ!
インド1/3くらいはpako先生だからなマジで>>224
もうこうなったら長兄のユディシュティラと
師匠のドローナ(アシュヴァッターマンの父)も呼ぼうぜ!
(インド)カルデア授業参観にしよう>>224
一人ならおそらくエンジョイ優等生になりそうだけど、今のところヘクトールとアキレウスの縁召喚じみて、カルナさんとセットだしね>>227
あーー!!!!あ!!!あーーー!!!
なんかいいました?pakoさんはレンタルマギカで知ったな(作者が三田先生なので今見るとすごいつながり
その後スカーレッドライダーゼクスやオカルティックナインでも知った。正直言うと
財布(所持QP上限)めちゃくちゃ大幅に広がったんだから
今回の箱も今まで通り高額QPで売れる専用アイテム(1箱に4つ入ってるアレ)備えて欲しかった…
あと酒代わりのチケットの数、一個人としては結構"吝嗇"かなと…>>210
洒落にならんレベルの痛みを緩和するのに使われるのは腸よ鼻よで知った(※この後作者は2年ぶりに無痛で眠ることが出来ました)>>237
何いってんすか、もう103人ぐらいいるでしょ?>>240
わし様が偉大過ぎる。藤丸くんが好きなんだけどう推してけばいい?
マハーバーラタ勢は仮にFGOで描写されなかったとしてもこれから別作品でも展開されていきそうだなって思うけど
トロイア戦争勢はそこまで踏み込もうというモチベを今のところ感じないので切に祈るばかりです>>243
兄弟総出で女体化していやがる前回のあらすじ
バトルの詳細を聞いても勢い衰えぬままルーレットを回し成功を確信する呼延灼。
グルグル……ピタッ(4を指して止まる針)
ほら!大成功の4ですよ!私の言った通り!!(さっきまでのキリッとしたムーブを崩してはしゃぐ呼延灼)
>すごいね!おめでとう!(喜ぶ呼延灼を誉めるマスター)
パチパチ……(他のプレイヤー達も拍手で称える)
ムフー!それではエン!!その山賊達をガチボコに畳んでください!!(満足げに息を荒くした後エンに指示を出す)
>>うん、行くよ!!(コクりと頷き山賊達に果敢に突撃するエン)
ボコスカボコスカ……!!(戦闘中)
>>>他のイベントと違いバトルマスの戦闘は一律で省略されてしまうのが残念ではあるね?段々人数が増えたりで難易度も上がってきているのにも関わらずね?(バトルマスでの見慣れた演出を見て肩を竦めるライネス)>>243
百王子(わし様バリエーション)+1(妹)帰宅するのじゃ
>>252
カーマと正雪を増殖させてバランスをとろう>>253
タクシーを呼ぶのじゃわし様たちはどうやって兄弟の順番きめたのやら
次男と三男くらいは立ち絵付きで見てみたいカウラヴァ弟
>>262
肉塊として産まれただけでちゃんと母親の胎内から出てきてる人間よ>>250
正味チケットは10箱超えても入れてほしかったマスター!
この特異点ではマナーを守らないとペナルティがあるようです!!君は光だ私の闇の時代に光を照らした存在だ
我が君を考えると好きなのか嫌いなのかわからない位感情を掻きむしられる
君は誰よりも弱い、けど誰よりも先を進まないといけない
でも考えるもし物語が終わったら君は捨てられるのか?そんなのは嫌だ
あの人なにもわからない奴らの罵詈雑言を受けていたい時の様に奇異の目での見られるのは嫌だ
そんなのは私が一切合切排除したい
私は劇場で観た貴方の命の輝きに引かれた一匹の羽虫に過ぎません
君はオレの光だ
君は私の永遠の英雄だ
君は僕のきずなだ
好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ
でも自分でもこの気持ちをどう表現したらいいかわからない愛したい閉じ込めたい>>269
なるほど…ウッドワスを呼ぶか…>>260
ワルキューレを増やそう>>268
つまりすみっコの方は…(インドラ様が欲しくて我が財布が捻れ狂う音)
>>277
下半身から花の匂いもするわけで…「Fate/Grand Order×#サンリオキャラクターズ」コラボ第2弾
https://x.com/sanrioanist/status/1942856299114553699
お竜さんはやっぱり「けろけろけろっぴ」だよね>>276
ガネーシャって象頭の逸話がぶっ飛んでるけど、そもそもの生まれ方がパールヴァティーが垢こねこねしたら生まれたというねガネーシャの余った方…
>>285
KIRIMIちゃん草バターに着けたお肉をお花で飾り付けてわし様の出来上がり
>>284
他にも剣を噛み砕いた後の息から生まれたのもいるし色んなとこから生まれてる>>285
大丈夫?食べない?>>283
わし様が焼き土下座ってエスポワール号か何かでやらかしたイメージがまあ、あれだ、父親の記録がしっかり残ってなかったり、父親に思い当たるところがなかったり、あと戒律で貞操を大事にしてたりする時
そういう時、変な生まれ方だと色々と便利なんよ>>281
(某方projectに「日本一可愛いウソコ」とか言われてた子いたな…)
(埴安神袿姫 (はにやすしん けいき)さん
行頭のイメージとは裏腹にこっちで言う若奥様やメルトリリス辺りに似た美意識を持つクリエイター系女神様です
行頭の理由は元ネタ的存在の"ハニヤスヒメ"で調べていただければ…)>>285
太公望のパートナーはキャスネキではなくハンギョドンに決定したか>>273
・ビーマやアルジュナの母親が、「神を呼び出して子を授かる力」をもらう
・とりあえず試しに太陽神を呼び出してカルナを生むが、未婚の母とか社会的にヤベーので川に流して捨てる
・その後に王妃になり、王との間の子として神を呼び出して、ユディシュティラ、ビーマ、アルジュナを授かる
・それとは別に、別の王妃のために神を呼び出して、王とその王妃の子として双子が生まれる
→つまり母親が同じなのはカルナとユディシュティラ、ビーマ、アルジュナの4人
→「パーンダヴァ5兄弟」のうち、末弟である双子と、ユディシュティラ、ビーマ、アルジュナは腹違い
(=戸籍上は同じ王を父親にするが、実際の父親はみな別の神様であるので、実質3兄弟と双子は血縁上は他人)
5兄弟なんだけど、他2人の名前がほとんど挙がらないのは原作でもあんま活躍しないからなんだよね>>285
沖田さんカワイイね……
めろおチョイスは一体…不義の子とか思われたらなぁ
親子共々なあ
スレ民はそこら辺から生えてくるのに>>296
ギーだから乳どころかバターともだいぶ成分違うぞ>>302
ガンダーラ王女でクル族の王妃なんだから流石に世話はできるだろうな
ちゃんと夫の子だし、なんなら百人産む予言のために結婚してるし、>>303
無限の乳製品そっちかぁ
プロテインちゃん!
>>309
金はあるが石が無いから回したいけど無理ダァ…イベ鯖の強化クエはないかぁ
>>309
納得のピックアップ>>317
いや、サーバー落ちてんなこれチキンカツとかもあるし
カツだけだと豚肉とは限らないのだね>>317
自分も無理だった ちなみにスマホ自宅WiFi
クリエイターズネットワーク?の基本ページ(GM○じゃない方)は閲覧問題なかったけど>>319
そこは金ならあるとアピールして買い占めるくらいの悪役ムーブはしてほしいわ>>318
お、今日は豚?カリカツ、カリカリしてそう
>>322
WITスタジオだとヤイバのところか(作画は良いとオレの中では好評)
fgoアニメもワンチャン…?>>330
他作品で似たようなことした女がその男から○されてたな・・・そして息子を探しに行く>>328
(確認する)
(『CloverWorks』)
(謝罪の姿勢)>>334
まさか代行者がカレーを置いた落とし穴で捕獲できるなんて…>>317
スパロボwikiとかも落ちてるからサーバー側の問題かも>>335
今でも名誉殺人やってるからな>>335
今は母子家庭もまあ珍しくもなくなったのは良い傾向(そろってるに越したことはないけど
だからこそ起きてる問題もあったりなかったりまさか過去に主人公が作ったカレーのおかげで協力者とスムーズに関係が結べるとは
奈須きのこ氏51歳なの?
>>344
ひょっとしてカルナさんはお父さん似?>>342
Why is there a pork cutlet on top of this Katsukare?スレ民!
気温の測定って温度計そのものが熱くならないように日陰でやるんだぜ!
つまり測定温度より日向の温度は遥かに高いってことだよ!!>>347
2000年頃に20代中頃ならそんなもんでは?>>353
クンティーさん、うっかり神を呼ぶマントラ唱えちゃったんですよね……
途中停止できないタイプのコマンド打っちゃったと言えばわかりやすいか>>350
フルバの紅葉くんとかまさにそうよね。彼自身はそれを表に出さない最後まで良い子だったシエル先輩は遠野くんが毎日カレーは飽きるってパスタ食べてたらどうするんです?
>>356
カレーとカツの1枚程度で辛いのは年のせいじゃなくて逆流性食道炎か胃潰瘍かの症状だから早く病院行ったほうがよくない?
「年を取ると揚げ物が辛くなる」を都合よくとらえて正常性バイアスに陥ってる可能性があるわよ>>321
駄菓子のソースカツはスライスしたかまぼこですしね。>>343
エミヤの料理キットがシエル先輩との縁を結ぶという、赤原礼装の逆みたいな繋がりができるとはね>>356
おっさん!!>>344
逆に言うと武装がなくても相手を焼き払えるという非常に怖い能力でもあるよ>>366
そっくりさんだけどそっくりさんじゃない人!トカラ列島の地震でふと過去の地震が気になって調べたけど安政の大地震前後がとんでもない規模の地震起きてんだな
>>369
今でも毎年何件か名誉殺人で死人でてるからね>>372
状態変化フェチかな?>>364
まあそれでも鎧寄越せと皮を剥げだと要求する側も色々変わるだろうし。結果的に生皮削ぎ落とすことになったのと最初から全身削ぎ落とすのでは色々印象変わる>>364
だから宝具の時は「鎧を外れて皮膚むき出しの状態(だからカード選択時に苦しそう)→からのインドラからもらった槍で攻撃放出」になるのか。
それだと夏霊衣はその上に一枚羽織ってる、ってことになるのかな>>372
おお、めでたい!
あと500ソンインド系の科学者やエンジニアの多い理由の一つに英語の広まりもあるけど
「新しい職業なのでカースト制度の抜け道になるため」ってのがまぁ色々と察せるものがある>>372
凄いけど目出度いのかは審議が必要>>369
今でも地方とかだと本当にやるから恐ろしい。まあガンジス川みたいな国ってのが一番わかりやすいかと。
まあ。2000年から四半世紀だし
>>379
食うからには食われる覚悟を持てシルエットがソロになって難易度上がったよな
>>372
これにはアイリさんもびっくりリリスが作った豚の角煮を食べたい
リンゴがどんどん減っていくもう100も使ってしまった、しかしやっとQPが10億超えた
グガランナは食いでがありそうね
牛魔王って名前だけは有名だけど西遊記に出てくるってことしか知られてないよな
>>384
キャストリアがキュケオーンを食べたら魔猪に・・・
良かったな、コミカルな豚になるよりは強そうだぞキュケトリア・・・じゃなかったキャストリア>>390
量産型ミノタウロスとか出てきたらマスターたちとテセウスに多大なダメージが!>>384
どういう意味だァ!?>>390
散々ケンタウロス狩りしといてケイローン先生になんか言う事ないか?
ウェアウルフ狩りしてもワンワンマン未実装なので痛む心がないダンテ君が出すミノタウロスに対してアステリオスは何を思うのか
>>393 牛鬼
>>390
そんな!ケイローン先生にケンタウロス狩りさせるマスターだって居るはず!
まあ、ケイローン先生とケンタウロスは別の種族ですが。クレタの牛とアイエテスの牛は一応魔獣扱いかな
純正ケンタウロス族出身かつ数少ないネームドとして、ヘラクレス殺しのネッソスが気になる
>>404
左半身が聖杯のイアソン。>>389
長時間丹精込めて作ってとろっとろの角煮に仕上げてくれそう・・・
あぁ食べたくなって来た、辛子付けて食べると美味しいよね>>402
カバじゃん>>414
バロメッツってもっとかわいいんじゃなかったかな・・・(ぷよぷよ脳そういえばグガランナは牛か
>>414
バロメッツはオーディンスフィアとダンジョン飯だったかで見たな>>402
ベヒーモスって牛だったり象だったりカバだったりバハムートだったりするぞイーターXくんは覚えてるぞ貴様
>>423
アポロンを木で作った杭で串刺しにするんですね?>>424
しかも体の大半は雲みたいな感じだしなぁ・・・すっ飛ばされたけどパシパエの牛というのもありましたね
>>420
カニ味と言えば今聞いてきた…まぁ、うん。配信されてしまいましたね…『OVER THE SAME SKY : 東京編』ボイス配信。
うん、あのね…はい。まぁ言わずもがなですよ。分かりきってた事だけども言わせてもらうね………。邪ンヌちゃん大好き!
はぁ!、はぁ〜!最っっっっっ高!!!!!!!!!!!!!!!!!!もう分かりきってる事だけどもめちゃくちゃ良かったよね!
坂本先生、いつも素晴らしいお声を届けて下さりありがとうございます。心の底から感謝申し上げます。
今回の邪ンヌちゃんの声色も不可逆廃棄孔:イドを彷彿とさせる物でしたね……そして、これもわかりきってた事だけどやっぱり君だけ一人で旅行じゃなくて、どっか帰路に着こうとしてる雰囲気醸し出してない?何かデートし終わあった後の雰囲気だしてない?いや、イラスト雰囲気が朝帰りのそれにも見えるからもしかしたらデートを楽しんだ後かも知れんのだけどもさ…ダメだよ?これ以上何処かに行こうとするのは…さすがの私も寂しさで大変な事になるからね?
でも現地でも確認してきたけど、邪ンヌ明らかに横断歩道の中心に立ってるんだよね…しかも進んでるの信号機方向的に青になってるから一緒に進んでるっぽいんだよね
イドのCMで信号機の前で立ち止まってた彼女が今一緒に渡ってくれてるんだよね?そう解釈していいんだよね?わかった。前向きに解釈するね
あ、でもそうなると髪が透けてる理由の説明が…邪ンヌちゃんの髪透き通る様に綺麗だから朝焼けに反射して透けて見える…とか?……うぬぬぬ、やっぱりお別れの雰囲気醸し出してない?もうこの雰囲気 帰路に着くどころか振り返った瞬間に消えてない?何で「楽し"かった"でしょう」なのさ、なんで過去形なのさ。現在進行形でデートしてるのよね?「楽しいでしょう」って言ってほしいじゃない…。これからも一緒に居たいじゃない………。大丈夫?魔力提供しようか?何ならこの際だし、聖杯使って受肉しようか
アカンね、何か考えを巡らせるとドンドンと悲しくなってきますねコレ。とりあえずもう1日2日3日くらい時間貰って東京デートしよう。
渋谷と原宿と浅草行って美味しい物食べて服買って夜景見て同人誌描こう
───何かここ最近この子に情緒破壊されてるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Oe1rF7dvFT0&pp=0gcJCSIE6IfKp2fp
>>432
HXO(小声牛でいえばゼウスを牛型ロボでメインとか汎人類史だと牛でゼウス使わせてるし。
>>434
獲得機会が乏しすぎるんだよな
もっと配ってほしい>>433
アレは制作者の発言的にも擬牝台みたいなモノだし・・・>>414
エフェイプに羊の着ぐるみ着て貰おっと>>402
つまり、エクリプスメテオ…だな?(違う>>445
人違いですね>>443
まあ渋谷-浅草は銀座線1本でわかりやすいから...>>443
奥多摩(奥日原)と比べたら誤差みたいなもんやろ。>>445
もっと栄養与えて成長させるか……>>447
タロスは宝具の巨人で、
あの白い牛くんが牡牛座ロボ(タウラス)なんじゃないすかね。>>454
エミヤ怒りの満漢全席>>454
どんぐりなら炭水化物豊富だから逆に太るんじゃね?昔は豚の餌に用いてたと聞くし。>>445
お供のボリュクスちゃんは確かにお花食べてたけども・・・エウロペさんの乗ってる牡牛座は実はおおいぬ座という
最近強化来ないな…。周年の強化クエスト祭りに向けた調整で忙しいのかな。
>>437
ミキサー大帝みたいなのしか想像出来ん>>462
一駅二駅なら、時間もあるし歩くか、ってなりますわよね
ただし夏を除く>>446
基本的に何種類かの形状が決まってて、大体色変えたのが出てくるし種類ごとに攻撃パターンの傾向とかあったから名前よりも蜂っぽいやつはこういう感じで鰐っぽいやつはこういう感じで覚えてたよな
まぁMONSTERさんだけは名前と見た目でインパクトありすぎて覚えてるが>>460
そろそろ謀叛が起きそうサーヴァントを太らせる飲み物って何で出来てるんだろうな大体不変だよなエーテル体だし
>>445
またキャストリアとキャストリスが間違われてる・・・
因みにそんな感じのファンアートはちゃんとある
https://www.pixiv.net/artworks/128096626>>445
スレ民、それキャストリアちゃう、
mihoyoさんトコのお嬢さんや。
いっぱい食べて楽しく過ごしてほしいのは一緒だけども。>>443
電車だとそんな感じないが、歩いていくと結構距離あるはあるある
浅草と秋葉原(末広町)とかも結構歩いた記憶>>460
5分待ってくれるんだ>>462
逆に言えば徒歩圏内でいろいろ観光や買い物ができる
スカイツリーから浅草もそんなに遠くない>>464
口元とかリスっぽいな・・・>>432
と言うか、アリーナ毎に名前とパターン変わるのにグラフィック使い回しで印象に残らんのよな例年の周年強化って14騎だっけ
そもそもデカい建物とかだとなんか構内移動してるだけで1駅行ってたりする
君はキャストリアスちゃん(暑さでだめになっていた)
>>462
ほな立川行きまひょか新宿駅があって、その西口にまた駅があって、しかも駅名が「新宿西口」なの、やっぱりなんか狂ってると思うわ
キャストリアで思い出したのだが、またサンリオとのコラボがあるみたいですな
>>489
やったあ、280石だ
うれしいなあ>>492
狂ってないとでも?>>485
離れられるほどパス太くないじゃろマスター!>>447
タウロスっすね>>496
全体攻撃宝具持ちのキャストリアですって>>485
本編時空だと薬(毒)の影響で失明してるし
何だったらその状態で前ver.に新たな虚無枠実装されたから
開拓者によっては黄泉パーティで酷使枠なんだからやめたれ!140機は殺・す気ですかな運営をあと冠位戦のモーションと演出作りもあるし平行とかデスマよな
>>499
?「キリステ・ゴーメン」>>499
退け。我が塩分・糖分・脂肪。>>490
通販あってありがたい>>508
神秘量的に生身が飲んだら虞美人るんだろうなぁ...>>499
─それは誰かの願望か、それとも残響か。>>505
はいはいキュケオーンどうぞ(口に流し込む)あれ、じゃあサーヴァントのダイエットって無意味じゃ
>>511
「知全能の神が世界をお作りになったなら、なぜ悪魔がいるのか。神は悪魔も作り給うたのか」問題だ>>507
NO!!……これはドスケベですサンリオですか
とりあえず『こぎみゅん』って言おうとするとめっちゃ
噛みますフレンドさんの編成参考にして新しいの作ろうかと思ったけどだんだんフレンドさんと同じになってくる
全恥全能の
>>508
つまり魂喰いしまくるとメタボに・・・ワカメの手によってお腹を膨らませるメドゥーサ・・・最低だよワカメ>>500
テュフォン侵喰種>>511
カルデアス「だから、『私のもの』である藤丸立香が生きてる限り、人理漂白は覆すことは不可能だよ♥」>>521
キアラさんかな>>506
うちもそうだし、サポートの槍冠位にメリュジーヌ並んだり……はさすがにないか>>516
唐突なマジレスが、刑部姫を傷つけた虞美人汁なんかやばいな飲むと爆発するうーんこの
>>520
トレースオン!>>527
あぁ、あの終盤以外はくっっ……そ投げやりに口上言うCV.ランスロットの……>>509
駅の近くに何かあっても電車の数的に不便だし
家から駅も遠いと逆に不便なんだよ()>>531
どう見ても人魚肉とか太歳の類天使も悪魔も人間からしたらはた迷惑なんや
>>534
メガテンⅢのルシファー撃破後みたくなりそうな気配はする>>535
そもそも田舎には子供が居ない車を運転できるようなマトモな運動神経は身につかなかったので、田舎に行ったら身が持たないだろうな……
カルデアの無事を祈って太歳星君を南極に埋めてみる
きっと素直に埋まってくれるだろう人間のキルスコア一覧
1.人間(史実)
2.感染症(史実)
3.神
4.悪魔イプちゃんから返ってきた聖水飲めばAP回復したりしねえかな。リンゴで回復するならいけるっしょ
>>346
鬼神I「民から奪った宝を返せだと?何を勘違いしている、この宝は皆信奉者からの貢ぎ物だ(純然たる事実)。まあ酒以外はさして惜しい代物でもないから、別に貴様らにくれてやっても構わんが」
鬼B「待ってくだせえ、神さん。このフライパンと鍋だけは死守させちゃくれやせんかね?そろそろどっちもテフロンが寿命で…」
鬼A「"推し活"、というのでしょうか?皆様からの贈り物は確かに嬉しくはあるのですが、最近、それが度を越して、皆様の生活の負担になっているのでは…と気を揉んでいたところです」
鬼神A「安寧のための信仰こそが正しき姿。信仰のために安寧を脅かすは、不出来なる悪循環…」
カル太郎「いや、宝などオレは一つもいらん」
ヨダナ「そ、そーだそーだ!こんなもん、どれもわし様の宮殿に腐るほどあるわ!(…おいアシュヴァッターマン、宝取り戻すのが今回の仕事ではないのか!?)(小声)」
アシュ「ああ全くだ!そこの超高級ジャージー牛乳仕立ての濃厚ラッシーとか少しも惜しくねえ!(知らねえよ旦那!カルナに聞いてくれよ!)(小声)」
カル太郎「オレの望みはただ一つ…そこの鬼Aと鬼神Aとの死闘、それこそがオレの求めたただ一つの至宝!!」
鬼神A「…良いだろう、全力をもって、貴様らを潰す」
鬼A「どうやらこれは、理屈の通じぬ戦いのようだ」
鬼B「いいぜ、久しぶりにやりがいのある料理だ!」
ヨダナ「いや貴様は頭数に入っとらんかっただろが!そして何故わし様ばっか睨む!?」
アシュ「助太刀するぜ旦那ぁ!!」
鬼神I「…フ、フハハハハ!さすがはスーリヤの子、辺り一遍塵も残さず燃やし尽くさねば気がすまぬと来たか!!…貴様のその愚直な面、極下すぎて酒が不味いわク.ソがぁ!!」
──とりあえず民の宝はみんな粉々になったとさ。めでたしめでたし。>>551
蚊は2番に含まれるのか?資格試験の会場で公共交通機関使って来い言う癖に歩いて十分圏内に駅が無いとこってカスだと思うの
>>548
そのおかげでワンチャン間に合う漁師もいるので……>>540
羽化できなくてお労しい姿(なんかこんな感じになってるひな鳥を中国で見たことある)になってるからな…>>563
それはそうなのだが、死にたくも殺したくもないから、仕方ないかな、って>>558
そのへんは暗黙の了解だよ
大っぴらに周りに止めて来いなんて書けないからね
免許センターが郊外にあるのは単純に敷地の問題だし、初回はともかくゴールドなら警察署で更新できるんだからゴールドじゃない方が悪いのだ>>572
デザートが一番ボリュームない?免許更新と言えば最近は予約制になってるの地味に面倒なんじゃが!
都合が付く日にフラリと行って更新したかったんじゃが!!>>573
正直1人しか思いつかない>>550
神でも悪魔でも、
とりあえずなんか相手が嫌がる事片っ端からやればいいんじゃないすかね
計画通りでも嫌なものは嫌なんだろうから>>572
食べ物で遊ぶなと言われてガチ凹みするマシュ>>570 筍ピーマン木耳を買えるのに金欠は無いだろ
冠位アサシンとアーチャーの「ハロウィンかフォーリナー大決戦が絡みそう」感よ
カルデア妖精むしり検定5級の更新に行かなきゃ…
>>571
あの世界でもわりと強いは強い方だけど、それ以上に化け物多くてそういう連中には勝てるわけないってだけだから……今年のハロウィンこそ、学士殿が来てほしい。ね、学士殿!エリちゃんも学士殿を待っているぞ!
>>564
実は作中でヒトガミ撃破の勇者なんて誰も呼んでなかったりする
過去呼ばれたのって、戦争に勝つための英雄とヒロインとニートじゃない?>>583
ただの茹で揚げスパゲッティじゃねーか某動画の、冷やしたピーマンと焼いたお肉をお酒のあてにするの美味しそうだったなって
>>583
ただの麵!>>460
これを思い出すなんかお腹空いてきたな……
戦争でも何でも勝つために勇者がいる名目で現世から誰か召喚はまぁ傍迷惑ではあるからな
スカンジナビアが更に謎を深める
ただいーーさん、りおとこらぼ……
>>594
わえちゃんじゃんあんなに苦しかったのに、あんなに時間をかけたのに
まだ満足してないのにぃぃいいいい
(時間制限大食いチャレンジ失敗したキアラ様)
失敗料金払わせるカルデアキッチンそういえば今回の■■■■の霊衣追加で
ランサーのケモノ科×霊衣持ちが3人になったんだな>>590
社長が人と関われない原因のあれが本人とその子供たちに効かないってだけでも値千金よな……転移者もそうだけど、転移者だとあの世界で子供作れるかわからんしアサシン戴冠戦でアステカ初代王アカマピチトリとかが急に来たり…
>>594
シンプルに『ハッピーエンドの世界にお前の席無ぇからパンチ(仮)』するしか無いっすね>>592
大丈夫?スレ民調理する?>>596
大抵勝手に喚んで勇者用に喚んだ人間に対して押し付けるだけ押し付けるからな>>598
あれ?地元の話したっけ?
ってくらいに酷似した体験談だな(白目
どこでも似たような話あるのね(遠目>>607
マーリンも言ってる。>>507
────ほう、これは!
いずれ帰宅するだろう、アビコン氏からの見解を
是非とも聞きたい所だな…(期待)>>609
聖杯戦争では基本は一つだけどライダークラスは複数持ち込みやすいし他のクラスも鯖によっては普通に持ち込む>>607
だから行動阻害系のオリジナル術ばっかり極めました!>>618
風が吹いたらアウフグースですねわかります>>609
Zeroでも騎士王が「基本的に英霊の宝具は一つ」言ってる
その脇で宝具を三つ持ってくるバーサーカーになった知人であった>>625
令和ちゃんなら、気を利かせて空から氷の塊を降らせてくれるよ(白目>>609
黙ってりゃばれないから。
大丈夫、みんなやってる。>>546
あのラヴィニア、FGO本家にも実装されませんかねぇ星5アルターエゴあたりで>>617
うなぎとかも養殖に向けて動いてるらしいし、最終的に色んな食材がそうなっていくのかもねぇ>>629
ルールは形骸化するものはーい、マスターのお兄さん!お姉さん!
イプちゃんでーす!
カルデアは面白いモノたくさんあるねー!
今日はこれを読んで行こっかー!
イノベイドをメインにした外伝だよー!
イノベイドがヴェーダにどういう扱いを受けてるか分かる作品でもあるねー!
普通の学生をやってたイノベイドがヴェーダから突如ミッションを受けて仲間となる特殊なイノベイドを探すという物語だよ!
その裏で他の外伝にも関わるビサイドや本編のリジェネの思惑も絡んでくるよ!
瀕死の寝たきり少年がロリータ型の生命維持装置に繋がれたせいでロリータ姿のまま動けないとかあるよ!!
ガンダムとしてのメイン機体は1ガンダム及び1.5ガンダムだよ
見ての通りリボーンズガンダムの元になった機体だね!
でも基本的には活躍は薄いからそこまで期待しない方が良くもあるね!
一応GN粒子の無法さを見せ付けたりもするよ!
イノベイドやヴェーダの事情を知りたければ読んだ方が良い作品だよー!ルールブレイカー以外に宝具がない魔女さんそもそもあの人何ができるんだろう何でも出来るタイプだけど
ネットにたくさん触れる層からしたら信じられない話かもしれんが(偏見)
コンクリートの都会より草木の田舎を愛する人は一定数どの世代にも存在するのだ…>>642
北欧人以外全員スタンさせる飴やめて?>>629
ルール守ってるヘラクレスに悪いとは思わんのか!
今ならヘラクレスもバーサーカー霊基でも色々持ち込んでるかも>>649
また結露してんぞ宝具が一つだけでも別のモードがありますとか宝具一つが武具詰め合わせセットですとかそんなんばっか
>>647
童貞は不具合なん?
スレ民泣くよ?>>645
なぜ私が周回サポにロウヒ出るまでリロードしていることを
まあ攻略サイトのコピペ戦術だからか>>643
ライダーも本体ステータス低めだったのがブッチされてるからイーブンよ>>640
魔術は大半すごいとは思うけど、宝具は本人画見覚えのないやつが1つって……>>659
優しい
(優しい)>>653
あぁ、あの愛でたら回復できるやつ⋯⋯>>666
どんな県議員だそれは>>656
無法なスキル宝具の数々公式からの情報解禁で 「清楚」ヴリトラ
https://x.com/kujoukent/status/1942888022854549979
「清楚」の意味を調べて首をかしげるマスター活力を溢れさせる魔術…無敵の装備を作る魔術…竜を眠らせる魔術…タロスをこけさせる魔術…
>>663
対人魔剣とか言う、実質的な宝具扱いだけどある意味で宝具以上にやべーなにか>>668
乱暴なやつはいるからなぁ。
田舎とはいうが田舎にもランクあるからね。
がち秘境から地方都市まで様々>>668
極少数って意味っすね
重なったから変わりにくくてすんまへんね>>672
清楚…清楚ってなんだっけ?メタ的に魔術のなんでもあり防止とはいえ、魔術の対抗策が基礎スキルでついてきます、そもそも英雄豪傑なら魔術ぐらい弾いて生き残ってきてます、はよく考えなくても酷い
>>647
これだから猫耳派は…
狐耳派閥を見習って欲しいですわね>>666
なんだその趣味でヒーローやっているやつみたいなのは>>687
あ、武蔵ちゃんの方かエミヤもフィールド展開するから必殺と呼べるようなやつではないが固有結界は魔術での奥義ではあるけど。
>>691
いおりんは史実時点で変態。
あんな出世魚は変態だわ。対人魔剣は必殺技みたいに使われるけど実際は通常攻撃でバンバン飛んでくると思うとヤバい
>>644
はんぎょドンは遊戯王コラボでお前とコラボすんのかよって困惑と笑いが起きてる
キティさんはホント仕事選んでソレなんですよね?>>695
ヘラクレスの攻撃みたいなもんよ。
かすればサヨナラ>>677
同じく対人魔剣持ちのこの人も旗と羽織って宝具持ってるからな>>700
後追いの変態>>637
不老の人造人間に偽りの記憶を植え付けて世界に紛れ込ませて世界を監視させます
何時でも自分の立場を思い出させて暗殺とかもさせれます
何事も無くても怪しまれない程度の年数で立場と記憶のリセットがされます
奴隷種族過ぎてリボンズに若干同情出来るのが困る>>698
なんならプラントでも作って試したら良い。
たまに核攻撃されるが。設定変更がなければアバウトに見てもCランク宝具の一撃=筋力Aの一撃らしいからB〜Aランクの宝具の競り合いとか地獄の嵐なんよね
>>690
どうしてそのがぞうなんだい
さげすまれてよろこぶへんたいといいたいのかい>>686
農協は日本の農業を振興するための団体じゃなくて、農場者が相互扶助するための団体だからね>>711
ゼンチュウって何だ、センチュウだよ>>675
今の人口を維持しつつ、経済的に自立できるかどうかが問題なだけで、昔から出来てるから出来なくはないよ。無農薬栽培は多分なんとなくの響き7割くらいで生き残っているシロモノだと思うの
>>715
「あれれ~?何故か種がついてきちゃった!」フィールド展開はイスカンダルが強すぎるんで維持も仲間がやってくれるって反則の域だし。大体維持コスト支払えないで崩壊前提だからな。
>>713
ちゃんとランクがあるのは宝具でもあるな
ついでにあの人は対門宝具も隠し持ってる>>716
あー、そのシーンですね
広い大地にランダムに生える雑草を手作業で排除はまぁ確かに……ってなったやつ高耐久な卵作る系の寄生虫大体最悪説
>>724
王が突っ走るだけで人がワラワラ付いてきて勝手に強くなってくの、ほんとアイオニオン・ヘタイロイそもそも地球生物の大半は虫なんで……
>>721
かなり大真面目に一部のメインシナリオ特異点に匹敵するレベルの大惨事まである>>732
庭園の設計にハマるモルガン陛下…?>>735
豚は野菜や穀物で育つ。
ならば豚食っても実質野菜や穀物くってるだけだからヨシ>>730
定期的に餌やりしてるからな農作ゲーをやれば分かる農薬のチート具合
農薬は必要だよ>>743
そこ(スキルの中)になければないですね>>736
一人では解けないパズル解いてるニオイもしそう土壌の寄生虫
葉や茎に集る虫や病気
土壌のph値
水はけのよさ
日照時間
植え合せ(コンパニオンプランツ)
あぁ、本格的にやるなら大変だぞ10周年の大規模キャラクター強化を信じて……!!
なかったら諦めなよ。ないものに延々と縋るのは非効率だよ>>733
情報は美味しいから仕方ない
実際に食べてないのに食感や味が分かって幸せなあの感じが堪らないのですわよ>>756
竹書房で妥協して病気や虫に強くなるし取り敢えず塩撒けばいいんだろ?視線で分かるさ
>>732
基本的に、家庭菜園ですら農薬(あるいは農薬に定義されない化学物質)使わないと、芋虫に全滅させられるレベルだしね
葉っぱを食うより、土に潜って根や地上スレスレの茎を食い荒らすんだとか残りの戴冠戦で使うサーヴァントに強化が来ると信じて…
>>755
周回に集中できるのも才能かもな>>752 他作品だけど大体これだな
>>739
雑草と無農薬に取り合いされる英雄……>>760
カルタゴ!カルタゴ!ワサビなんかは農薬少なくても済むとか。
代わりに水で常に流さないと自己中毒するけど塩まき農法はその智謀神にも劣らぬオデュッセウスがやってた農法だゾ
>>753
タンパク質がとれないとやはり身体が保たないので、
お医者さんに相談しつつお野菜中心の生活をする人もいるそうな>>755
ながらで動画や映画観ながらとかでダラダラ続けたりあとは時間決めてこの時間だけ集中するって感じも良いですねネロはちょっとややこしいスキルなんだよな皇帝特権は以蔵も驚くクラスも無理やり変えれるし模倣もスキルでもありFGOだと再現が難しいやつではあるけど。
ワイの髪も無農薬さ
1a...1a!?
>>755
テレビやネットの動画を見ながらやるものだよ、ボックスイベも冠位戴冠戦も>>772
狂ったふりするためになァ!!!>>779
バビロニアはギアナ高原説ピノコニー聖杯戦争が楽しみ過ぎる
コラボ限定の令呪もあるしオタクの考えたコラボシナリオ(台詞等はキノコによる指導付き)が見れると思うとワクワクする>>765
明確に男じゃないと効果が発揮できてるか目に見えてわからんからな>>726
身一つでやってるが故の弱点もあったが仕組みから考えると然もありなん
技術の根幹が気の制御なのでそれが乱されると弱体化する
加えて圏境の方は世界との「同調」によって姿を溶け込ませてるので、常に場所のパラメータが変動する大乱戦の場だと違和感が生じるなど>>763
ミントといえば見つけてyour dreamだから許してヤサイ、良いよね…(鼻から吸い込みながら)
>>780
大体10m四方の面積よ>>763
あと竹箒も許して>>778
枯れた大地>>783
ラドンもそうだそうだと言っています>>792
抱かれた可能性もあるでしょう>>796
10年もやってると大体のネタは網羅してくる>>795
今明かされる衝撃な真実>>796
それがぐだぐだのメイン終わった後の後半おまけシナリオだからよ>>806
(それでできた特異点を修正するためにレイシフトしてくる音)俺たちも知らんかったFGO後のセイバーってなんだ?きのこどいうことだよ。SN後はわかるけど
>>790
倒されたノッブ、肥料になれるかな…?行き過ぎたヴィーガンやら愛護やらの人はほんとに人間が嫌いなんだなとしか思わねぇな()
>>811
メサイアコンプレックスっすね
他人を救う自分はより幸福なはずだと思い込まないと精神が保てない>>806が手に取ったのは……↓
>>813
中毒違い!!?
カタメ濃いめ多めもありますね>>810
昔の人間の平均寿命とか調べてみれば自ずと答えは出る>>808
そんなインブリードしたら大変なことになるぞオーガニック栽培とか減農薬栽培とかに価値を見出してるのは農業をやってない人だけよ。
農業やってる人にとってその手のワードは幸せになる壺あたりと大差ないわ。>>808
それは遺伝子組み換えではなく品種改良だね
…改良されているかなあ?スレ民さんを煎じて飲むと効能があるとかないとか
ミントが繁殖しそうになったから粗方掘り返す芸を見せてやるよ
2度とやりたくはないけどね>>829
無知なの自覚してるから「他人に教える自分」に憧れてるんだよ
全てはコンプレックスの裏返し>>830
P5タクティカだと溶かされたり叩かれたりとかだったな…(事故るとアフロみたいに髪が弾けるラヴェンツァを見ながら)>>831
バゲ子さんを傷つけたな貴様……?
(※包丁を手にしながら)>>836
ジョジョ三部で見た>>831
強くもないし愛してるわけでもないやつを食べる理由あるのか……?>>839
美味くもなければ愛してもない肉じゃ当然なノーネもひとつ質問いいかなスレ民Aとスレ民Bどこに行った?
最近だと、畑の中を移動するロボットにレーザーで虫を焼かせるタイプの無農薬もあるよね。あれはあれで、農薬より安くなったりするなら良さそう
>>842
「ドングリも食べる」であって、「ドングリだけ食べる」じゃないんだよなあ
「ドングリだけ食べててくれ」という気持ちはわかるが>>848 それは歳のせいでは?
>>844
最近はなんか多様性の風潮にのって啓蒙主義が否定されとりますからね>>836
肉染みは消えない!>>823
今(雑スレの)未来を賭けて
二つの力がぶつかる
もう、戸惑う暇は残されてないんだぜ>>842
これを大人が言ってるっていう絶望感あるよね…
ほんと勘弁してくれって人間はいる……>>836
焼肉で油に気持ち悪くなった時は憎悪が抑えきれず未熟なり>>836
では憎しみに染まった蕨をあげましょうイプシロン「チョコミントアイス!エイヤ!」
>>846
・・・おぉぅ、それは……ご愁傷様です()>>847
勘の良いスレ民は好きだよ>>842
しかも言ってるのは熊と無縁の生活をしてる都会側の人間という>>842
『そうかいそうかい、じゃあお前んちに熊送ってやろうか?』
ってその手の人からの電話をバッサリ切った市長さんとかいましたね
電話は来なくなったそうな>>869
多 様 性 の 統 一>>836
・・・>>854
それ世界滅亡する感じのやつだったような・・・>>873
すまねぇ日本語で頼む>>867
42>>872
あ、いやドローンじゃなくてまだベンチャーのやつ。
まあ、土地もデカくないと無理なんだが。
https://agrijournal.jp/renewableenergy/64125/>>886
モロコシステイ>>886
産の文字を封印する>>837
ギロチンは自前>>886
まーた死人が焼き畑入りまーす
>>883
皮モノか…また誰かさんが爆発するな
>>884
(アンデルセンをぶつける)これはわかんなかったわ
>>893
意外とその…着痩せしてたんだねって…>>886
?!?!可愛すぎない?!>>877
よく見ろ、言ったのはあの三つ首の機械竜の方だぞ>>906
ヒッヒッフー>>900
(塩とキャラメルとバター醤油を用意)>>910
モロコシはまだ気づいてないので頑張ってくれると思います顔を出したら踏んだのだわ
少々お待ちを>>910
ほんま気をつけてね
本当に本当に気をつけてね
熊撃退スプレーとか常備してね>>886
普段のオニギリがつがつとは全く違う印象だの
まさにイメージチェンジ>>886
これはぁ……選べる枚数マジで増えて欲しいなぁ……はたして当てられたマスターはいるのだろうかこれ
>>918
ハッピーバースデー?>>918
ヒャッハー!!醤油とバターの準備だぜーっ!!!
(おめでとうございます)>>892
マルタさん。頼りになるよ本当に。
武蔵ちゃんのお供にもいい。>>918
おめでとうございます。こちらM51印の哺乳瓶です>>907 その手のの語彙はキアラさんに育んで貰いました
なんか色っぽい文章になるな何故だろう>>886
これは分からんな。
さすがfgoシルエットクイズ。これはシルエットからは無理
>>891
そういや南蛮人だったなこの娘>>928
S2爆雷かもしれないはちみつを食べてかわいいのは100エーカーのあの子だけだ
カプコンのKUMAはかわいくないし、
現実熊は必死だから手を出してはならない>>886
あらかわいい。モロコシは反省して>>918
馬鹿な先んじて封印したはずわかるはずもないわこれは当てたやつエスパーすぎるからな流石に。
……なんかさぁ、ここ最近さぁ、FGO関係で良いこと起きすぎてちょっと怖いんじゃが???
え、もしやこれ水着の方期待してもいいかな、かな?>>904
ン大好きッッッッ!!
尻の豊かさを物語る太もも!!
長い脚の始まりを告げる太もも!!
太ももだぁいすき!!!>>944
なるほど学びなおし……>>918
いやだわ早く太陽に当てないと……>>938
耳なし芳一みたいな>>925
シルエットに蛍要素なさすぎて当てるの無理じゃろ……>>885
玄関先ミストシャワーしてひんやりさせてんのよ!
水道代なんて掛かるのわかってんだから勝手に蛇口を捻る(〆る)んじゃあない!
このくらいの水道代だけどこの暑さで仕方ないと割り切ってんのに
価値観の違いってホントどうにかならんかな
(ガン切れ)どうしよう。今まではそんな気そんなになかったのに、周年蛍ちゃんはものすごく我が子にしたくなって来る
>>945
それ、ロンにゃ>>886
普段が戦場の衣装だから、お祭りの衣装とのギャップにやられる!>>918
同士ー!!!?>>906
某氏の性癖的に、多分産気付くの蛍ちゃんの方だから・・・ホラーかよ>>954
キアラさん呼んできますね>>886
他に貼ってある人がいるからいいけどURLはちゃんと貼ろうね回帰だと余計にヤバいんですがそれは
>>950
それ経験値と勝利条件奪ってくやつー!!>>954
人類愛かぁたてたのだわ
ご査収あれ>>893
三つ編み5本とは豪勢な髪型だ>>938
武蔵ちゃんはね、完璧なのよ>>958
よし、120蛍目指そうぜ!モロコシさん見に来た
おめでとう>>964
それなりにはあるから。
秋葉様とは違うのだ。>>977
蛍ちゃんその…年令の割には結構…(ともかく、モロコシの人よおめでとうございます……!)
>>969
(ボーナスを全投入するのもやぶさかではない顔)
人になるぞ、私は>>953
養子縁組は自分で決めた>>977
ぐだぐだ水着イベントやんねーかなぁ>>910
何だったら(軽トラ)車でぶつかってこっちが負けるからな…
ぶつかってエンストした時マジで身の危険と走馬灯見えたわ
幸い、熊もぶつかってびっくりして逃げて行ったから良かったけど(九死に一生っていう?>>886
俺の孫可愛すぎる>>969
いきなり水着で来る先代孫市!?>>983
輪廻転生ってそういう三つ編みだけじゃわかるはずもないしなぁ今回は難易度が戦った
>>981
とっくの昔に此方側の筈だが?
寧ろ、我々は後輩に等しい筈では(ry>>983
なんて嫌な輪廻なんだ>>969
魅力的過ぎる…!>>974
キアラさんってなんだかんだ「お山の大将」より格上になれない運命持ちがちだよね
(なお山の規模)かいき
1000ならファイヤーフライ
ベール
プロテア
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5907
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません